2008年01月31日

大阪府知事橋下徹

大阪府知事選で初当選した橋下徹氏(38)が新年度の予算案編成で「府債発行ゼロ」方針を撤回したことをうけ、府職員の間で、6日からスタートする「橋下府政」を前に不信感が広がっている。府債発行ゼロでは予算が組めないことは府関係者の間で常識だった。
  


Posted by ran at 15:10

2008年01月30日

カルーセル若返り

カルーセル麻紀(65)が、今度は“究極の若返り療法”といわれる皮膚の再生医療に挑戦することが29日、分かった。自身の細胞を人工的に培養して老化した部分に移植する画期的な最新技術で、フジテレビ系「独占!金曜日の告白」(金曜後7・0)の企画として実現。
  


Posted by ran at 23:21

2008年01月28日

万馬券

ほしのあき(30)が27日、2万馬券を的中させた。1月からキャスターを務めるフジテレビ系「みんなのケイバ」(日曜後3・0)で中山競馬のメーンレース重賞、AJCCを予想。番組内で本命に推したドリームパスポートは5着に敗れたが、自身で購入した3連複(5)(11)(16)の2万4420円を100円的中させた。
  


Posted by ran at 11:15

2008年01月26日

えっ

小田和正(60)の周辺が騒がしい。  発売中の「週刊現代」によると、神奈川・逗子市にある小田の実家が仮差し押さえ処分を受けているという。  実家は300平方メートル以上の豪邸で、父・信次さん(93)、兄・兵馬さん(61)、小田の3人が共同所有している。
  


Posted by ran at 12:09

2008年01月20日

春コスメ

春のコスメアイテムが出そろってきた。春らしくパステルカラーが主流だが、今年は成分にパールやラメが使われているものが多く、透明感を演出できそうなアイテムが多い。まだまだ寒い日が続くが、毎日のメークから春の気分を先取りしてみてはどうだろう。
  


Posted by ran at 21:31

2008年01月20日

尾崎豊

19日に行われた大学入試センター試験。公民の現代社会では、平成4年に亡くなり、今も人気があるロック歌手の尾崎豊(享年26)を引き合いに「対抗文化」についての出題があった。地理歴史では集団自決をめぐる高校日本史教科書検定で注目された沖縄戦も出題された。
  


Posted by ran at 12:24

2008年01月19日

若槻千夏

若槻千夏(23)がジャーナリスト鳥越俊太郎氏(67)の電話取材に応じ、その内容が18日、テレビ朝日の「スーパーモーニング」で放送された。現在、9日に公表した古着販売計画の買い付けのため、米ロサンゼルスに滞在。番組降板について「バラエティーは好きだけど、もうひとつやりたいことがあるので、そっちに集中したかった」などと説明。所属事務所とのトラブルも報じられているが「ありません。でも真相は言いたくない」と含みを持たせた。
  


Posted by ran at 11:03

2008年01月18日

ガソリン税は

<国会>どうなるガソリン税の暫定税率、維持か期限切れか? 18日召集された通常国会の最大の焦点は揮発油税(ガソリン税)の暫定税率の維持問題だ。関連法案に反対し今春の衆院解散に照準を合わせる民主党と、新テロ対策特措法と同様に、衆院での再可決による乗り切りを図る与党。3月末の期限切れ後は一定期間の「25円値下げ」実施も予想される中、世論がどちらの主張に耳を傾けるか。「生活重視」を共に掲げる与野党の次期衆院選に向けた攻防の火ぶたが切られる。
  


Posted by ran at 22:04

2008年01月17日

小栗旬

小栗旬、綾瀬はるか、役所広司が16日(水)、都内で『生茶』の新CMイメージキャラクター発表会に出席した。小栗と綾瀬は、今回のために『生茶』のマスコットキャラクターであるパンダのデザインに挑戦。絵を描くのが苦手だという小栗は「僕は本当に絵心が無いんです!」
  


Posted by ran at 16:39

2008年01月17日

iPodtouch

米Appleはサンフランシスコで開かれている「Macworld Conference & Expo」において15日、「iPod touch」と「iPhone」のソフトウェアアップデートを発表した。既存アプリケーションの改良のほか、新しいアプリケーションも追加されている。● 地図アプリ「Maps」の改良や新アプリ「Web Clips」追加など iPod touchとiPhoneは似た商品であるため、今回の最新版ソフトウェアでも共通する部分とそれぞれ独自の改良が含まれる。両者共通の変更点としては、地図アプリケーション「Maps」の改良と、新アプリケーション「Web Clips」の追加が挙げられる。 Mapsは、米Googleが提供している地図アプリケーションだ。今回、新しいユーザーインターフェイスに改良されたほか、ボタンをクリックするだけでWi-Fi基地局からの電波をもとに現在位置を把握できる機能が搭載された。
  


Posted by ran at 11:52

2008年01月09日

ウォシュレット便利です!

暖かい便座にウォシュレット。
日本ではおなじみのトイレに、海外のセレブがとりこになっている。
マドンナは、かつて日本の暖かい便座を大絶賛。来日記者会見で、「この暖かい便座が恋しかった」と発言したことは有名なエピソード。そんな中、最近自宅を改築したレオナルド・ディカプリオも、$3200(約34.9万円)で最新型のウォシュレット付きトイレを購入したという。




海外ではウォシュレットってないのかしら?
  


Posted by ran at 11:11