2008年02月19日

HD DVD

東芝は19日、取締役会を開き、高画質DVD規格「HD DVD」のレコーダーなど関連製品の生産、開発を停止し、事業から完全撤退する方針を決議。
同日午後、西田厚聡社長が発表。購入者へのアフターサービスは継続する。この結果、互換性のない2規格が主導権争いをしてきた高画質DVDは、ソニーや松下電器産業が推進する「ブルーレイディスク(BD)」に一本化される。


HDとブルーレイの戦いはHDの負けって事か。
でも、消費者からしたら、そんなの関係ねえ!
ですよね。だって、うちも知り合いもいまだにVHSですから〜っ!
残念!!
メーカー同士で消費者不在の不毛な争いをしてくださいね!

ていうか、ブルーレイの次世代機も開発してんでしょ。

  


Posted by ran at 11:48

2008年02月13日

割り箸

東京都杉並区で1999年、杉野隼三ちゃん=当時(4つ)=が割りばしをのどに刺し死亡した事故で、医師が適切な治療を怠ったとして、父の正雄さん(56)らが病院を経営する学校法人杏林学園(三鷹市)と医師に総額約8900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が12日、東京地裁であっった。加藤謙一裁判長は「頭蓋(ずがい)内損傷を予見することが可能だったとはいえない」として、医師の過失を認めず、遺族の訴えを棄却した。
  


Posted by ran at 07:00

2008年02月12日

迷惑メール

迷惑メールへの規制を強化する特定電子メール送信適正化法改正案の全容が10日、明らかになった。  送り先の同意なしに広告・宣伝のメールを送りつけた業者に対する罰金上限を、現行の100万円から30倍の3000万円に引き上げることが盛り込まれた。罰則強化で増え続ける迷惑メールに歯止めをかける狙いだ。  総務省は2月中にも今国会に提出し、2008年中の施行を目指す。  改正法案では、メールアドレスを通知されている場合や取引関係にある場合などを除き、送り先から同意を得なければ広告・宣伝メールの送信を禁止する。いったん受信の同意を得ても、途中で受信を断られれば、それ以後の送信も禁止する。  さらに、送信者に氏名・名称、連絡先メールアドレスをメールに明示するよう義務付け、送り先からどういう形で同意を得たかの記録を保存することも求める。
  


Posted by ran at 09:52

2008年02月11日

東京競馬

日本中央競馬会(JRA)は10日、同日の第1回東京競馬第4日を積雪のため中止すると発表した。あす11日に、出馬投票をやり直さず代替競馬を開催する。
  


Posted by ran at 10:30

2008年02月08日

花粉症対策

花粉症の季節に注目「べにふうき」 茶葉に抗アレルギー作用 本格的な花粉の飛散シーズンを前に、40年ほど前に誕生した国産茶葉「べにふうき」が注目を集めている。最近の研究で、この茶に多く含まれる「メチル化カテキン」に、花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー症状を緩和する抗アレルギー作用があることが判明。ペットボトル飲料やキャンデーなど、食品メーカーによる商品開発も活発になってきた。
  


Posted by ran at 13:50

2008年02月04日

20世紀少年

漫画家、浦沢直樹氏(48)の大ヒット作を3部作で実写映画化する「20世紀少年」(堤幸彦監督)に俳優、唐沢寿明(44)が主演することが3日、発表された。地球滅亡計画を阻止しようと立ち上がるケンヂとその仲間たちの戦いを描くSFサスペンスで、ほかに豊川悦司(48)と常盤貴子(35)が出演と豪華な顔ぶれがそろった。総製作費は60億円の一大プロジェクトで、第1章が8月30日に公開される。  今年最大の邦画実写話題作がベールを脱いだ。  飯沼伸之プロデューサーによると、キャストは浦沢氏のイメージ案を基に選考。正義感が強く、ヒーローやロックスターの夢を見ながらコンビニ店長になったケンヂには「情けない人間が世界を救うというケンヂの多面性を演じてくれる人」として唐沢を抜てき。  博識でエリートの道を歩む大柄男のオッチョ役には「身長が高くて、頼りがいがあり、存在感のある」と豊川を、男顔負けの強さを発揮するユキジには「強い女性のイメージをかって」と常盤を起用した。  映画主演は5年ぶりの唐沢は「原作を読んだ時の衝撃は今でも鮮明に覚えています。そんな作品の主人公を演じられ
ることを光栄に思います」と大感激。オッチョ役を懇願したという豊川は「浦沢ファンを裏切らないよう丁寧に演じていきたい」と誓い、常盤も「私がユキジ!? 無謀な取り組みにワクワクです」と興奮を隠せない。


監督はトリックやケイゾクなどの堤さんだから、そこそこ面白いかな?
脚本に浦沢氏自身が入ってるし、ちょっと期待したいです
  


Posted by ran at 16:21

2008年02月02日

ガソリン税

ガソリン税など道路特定財源の暫定税率について、47都道府県知事が全員、「維持」を求めていることが2日、時事通信の調査で分かった。暫定税率の取り扱いに関しての考えを聞いたところ、全知事が「維持すべきだ」との回答で一致。
  


Posted by ran at 17:10

2008年02月02日

免許証って期限あるの?!

「免許証って期限あるの?!」女性教諭が11年間無免許運転 山口県教委は1日、10年10カ月間にわたって通勤などに無免許運転をしていた同県防府市立華浦小学校の女性教諭(45)を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。女性教諭は同日、依願退職した。(産経新聞)
  


Posted by ran at 11:26

2008年02月01日

倖田來未

倖田來未さん(25)が31日、最新アルバム「Kingdom」の発売を記念し、バレンタインデーを控えた女の子の恋を祈願しようと、ギャルの聖地「渋谷109」(東京都渋谷区)で決起集会を開いた。
  


Posted by ran at 09:56